幣組合はインドネシアに何度も訪問していますが、今回の訪問は2025年1回目となります。
今回のインドネシア訪問は、第1に実習生の面接です。密なスケジュールではございましたが、
送り出しの視察も行って参りました。

現在幣組合でも、インドネシア実習生の受入れはとても増えております。2023年に初めてインドネシア実習生の受入れを始めましたが、インドネシアの実習生は、言葉の理解が早く、会話も上手な人が多い印象です。現在、幣組合では採用が決まった実習生が母国で勉強をしている期間に、毎月1回の面談をしておりますが、前月と比べて上達していると感じることが多く、こちらも毎月面談をするのが楽しみです。

写真はインドネシア送り出し機関のLPK JIEMAの足場訓練センターのものです。母国にて語学だけでなく、実技の訓練もしっかりしてから、日本へ入国し企業に配属されます。

こちらのブログをご覧になって、ご不明点、ご質問等がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

IMG_3962-1738725207459 22
IMG_3965-1738725207451 22
IMG_3967-1738725207454  22
IMG_3969-1738725207474  22
IMG_3972-1738725207502  22
IMG_3974-1738725207522  22
IMG_3966-1738725207463 22