5月中旬、ベトナムのホーチミンにて、技能実習生の現地面接を行いました。面接は滞りなく行われ、採用となる実習生も無事に決まりました。
面接後、ホーチミンの街を送り出しの方に案内してもらいました。現在のホーチミンは高層ビルやマンションが立ち並び、街の様子は大きく変わってきています。
弊組合がベトナム人実習生を受け入れ始めた10年前は月2~3万円程度であった現地の方の賃金も、現在は5~7万円程度と跳ね上がり、賃金、物価とともに市民の生活も変化してきているといったところでしょうか。
写真は東南アジア最高層のビル、ランドマーク81です。高さは461.3mあります。ラウンジからの
景色は最高です。景色を眺めながら頂くコーヒーも格別です。
さて問題です。こちらのコーヒー(写真2枚目)はいくらでしょうか?
↓
答えは、1200円です。日本の大都市で頂くコーヒーよりお高めの価格でしょうか。価格もびっくりの高さです。
また現地の様子等、ブログUPしていきます!!
コメント