巡回、面接、お迎え等々、技能実習生、建設就労者の監理団体としての活動を発信していきます。監理団体のことや技能実習生のことなど、様々なことを見ていただきたいと思います。お問い合わせや、VTB協同組合って何?という方はこちらから:https://www.vtb.jp/
更新情報
インドネシア面接〜日程編〜
去年よりインドネシアでの面接が増えました。ベトナムの面接との違いを書いてみようと思います。VTBはベトナムでの面接は主にハノイかホーチミンです。市内のホテルから1時間程度で面接会場、学校、送り出し機関の事務所があります。インドネシアはご存知の通り、たくさんの
ふるさと納税
CMでよくみかける、ふるさと納税はご存じでしょうか。私も3年前からふるさと納税を始めています。ふるさと納税は、ご自身の選んだ自治体に対して寄附を行った場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税および個人住民税からそれぞれ控除が受けられる制度です
冬の浴室寒さ対策(簡単DIYリフォーム編)
朝晩だいぶ冷え込むようになりましたね。皆様、冬の浴室寒い問題はございませんか?(浴室はリフォームしませんでした・・・)我が家はございます。原因は、そう!窓です!!真冬の窓にそっと手をかざしてみようものなら、外の冷気寒気がただよっています。二重窓にするべき
まさかこんな身近に~!(リフォーム編)
朝晩、だいぶ冷えるようになりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、この監理団体の仕事柄、実は建設現場があると、ついつい実習生や特定技能の方がいるかどうかを確認してしまいます。唐突ですが、最近我が家をリフォームしました。近所の工務店にお願いしたので